GAFAのアップル以外が利益増加、
Googleの利益のうちYouTubeの割合が増えてきている、
一日一食は空腹になってドーパミンが出やすくなりパフォーマンスが上がるっぽい、
2拠点生活を実現するには移動制限がない状態が必須になる
目次
「ビジネス、Google、Facebook、Amazon、利益」
GAFA、3社が最高益
新型コロナ、際立つ好業績
やっぱそうかー / GAFA、3社が最高益 新型コロナ、際立つ好業績 (共同通信) #NewsPicks https://t.co/phT5Z1U2mr
— アルジ@王様の手札 (@arujichobo) October 30, 2020
「Google、広告収入、増加、YouTube」
Googleの広告収入は3兆2800億円、YouTubeのみで5000億円以上であることが2020年第3四半期決算で明らかに
もう国じゃん
Googleの広告収入は3兆2800億円、YouTubeのみで5000億円以上であることが2020年第3四半期決算で明らかに https://t.co/p1eUUYhWlW
— アルジ@王様の手札 (@arujichobo) October 30, 2020
「健康、食事、一日一食、ドーパミン」
トップアスリートが「1日1食」と決めている脳科学的な理由
ドーパミンすごいな。やる気スイッチかー、あるけどそういえば最近声に出してないな
トップアスリートが「1日1食」と決めている脳科学的な理由 https://t.co/dMRsMsFuJD
— アルジ@王様の手札 (@arujichobo) October 30, 2020
「自然、移動手段、2拠点生活、移動、困難」
夢の「2拠点生活」こんなはずじゃなかった実態
キツいな。いつかやりたいけど、やっぱりワクチンの後かなあ。
夢の「2拠点生活」こんなはずじゃなかった実態 https://t.co/Y9t0RV2ul4
— アルジ@王様の手札 (@arujichobo) October 30, 2020